top of page
ずっと夜のまち

宝石のまち
砂漠にある海の名残のまち
世界を見る: ようこそ!

岩だらけの砂漠の中心にある
河と湖のオアシス

河のほとりには
カラフルな宝石のまちがある
砂漠を越えるために様々な人達が集まり
通りには市場が並んでいる


珍しい石を探すために
この砂漠に立ち寄る人も少なくない

近くの湖からは塩もとれ
多くの人がこの塩を買いにやってくる

砂漠の岩からはからカラフルな宝石や化石がたくさん取れる
その昔、まちは塩辛い海の底にあったという伝説がある


宝石や塩が採れることや、岩に波模様があるのは、海の名残だかららしい

祭日に着られる波模様の石の装飾品は、布の普段着と違った特別な意味を持つ
波模様は古い海の歴史として


まちが積み重ねてきた歴史の僧として大切にされている
宝石のまち
波模様の装飾
世界を見る: 画像
bottom of page